【Substance Painter】Ambient occlusionの強さを編集する方法

ハイモデルをいじらずに、Substance Painter内でAmbient occlusionの編集の仕方をご紹介します。

Ambient occlusion追加

上の画像の+ボタンを押してAmbient occlusionを追加します。

Ambient occlusionレイヤ―を追加

塗りつぶしでレイヤ―を追加し、マテリアルのAO以外を非表示にします。

Ao copy 1に黒マスクを追加し塗りつぶしを追加します。

塗りつぶしにメッシュからのAmbient occlusionを入れます。

反転しているのでレベル補正を入れて反転させます。

Ao copy 1のプロパティのAOの数値をいじれば強めたり弱めたりできます。

最後に

Ao copy 1の下にAOレイヤーを入れているのは、シングルチャンネル表示にしたときに見やすくするためです。

左が下にない状態、右が下にある状態です。

関連記事

  1. 【Substance Designer】ペインター用のフィルターを作ってみよう

    2025-05-19

  2. 【Substance Painter】良く使うジェネレーター、フィルター、テクニック4選!

    2023-11-10

  3. 【Substance Painter】ショートカットについて

    2025-01-08

  4. 【Substance Painter】リソースアップデーターで画像を入れ替えよう

    2025-10-22

ページ上部へ戻る