Substance Painterでテクスチャセットリストに出てきてしまう不要なマテリアルの消し方についてご紹介します。

テクスチャセットリストの右側ボタンを押し、テクスチャセットの再割り当てをクリックします。

MMM_Aの横にある×ボタンを押し、適用をすると不要なマテリアルを消すことができます。
Substance Painterでテクスチャセットリストに出てきてしまう不要なマテリアルの消し方についてご紹介します。
テクスチャセットリストの右側ボタンを押し、テクスチャセットの再割り当てをクリックします。
MMM_Aの横にある×ボタンを押し、適用をすると不要なマテリアルを消すことができます。