【Maya】アウトライナ(Outliner)ウィンドウを2画面にする方法


Mayaのアウトライナのウィンドウ下部分を上にドラッグします。
ウィンドウが2画面になります。 背景は扱うデータが膨大なので重宝します。これ、意外と知らない人多いと思います。 ぼくも人から教えてもらうまでは、1画面でアップダウン繰り返してました。教えてもらった時に「なぜオレはあんなムダな時間を・・・」と三井寿状態になったので、周りに共有してくれると嬉しいです!

関連記事

  1. 【Maya】クイックTIPS

    2023-11-15

  2. 【Maya】Mayaの神ツール!アトリビュート転送ツールを理解しよう!

    2023-09-13

  3. 【Maya】配置しているオブジェクトを差し替えたい時に便利な機能

    2023-03-13

  4. 【Maya】アウトライン表示

    2023-08-09

ページ上部へ戻る