オブジェクトの置き換えをする際、グループにしているものはモデルを結合しないとうまくいかないかと思います。
だけど後から調整したいので、結合してしまうのはちょっと嫌…そんな時使える方法を紹介します。

方法は簡単です。
①まずは移動させたいグループを選択します。

②次に配置したい場所に、プリミティブなどを配置します。
この際、扱っているデータが重くプリミティブを配置するのが大変な場合はロケーターを代わりに使用すると少しMayaが早く動きます。

③移動させたいグループ→②で配置したプリミティブ(またはロケーター) の順で共に選択します。

④チャネルボックスレイヤエディタを開き、移動Xの欄上にカーソルを持っていき、Tabキーを押します。
するとグループのX値が、配置したプリミティブのX値と同じになります。
これを移動Y、移動Zでも同様にTabキーを押していけばグループを保ったまま配置完了です。
以上、グループを結合せず狙った場所へ配置する方法でした。
置き換えを行いたいけど結合はしたくないモデルを触っている際はぜひお試しあれ!
ここまで読んでいただきありがとうございました!