スタイライズドな植物をSubstance Designerで作っていきましょう。
最初にシェイプを作成して次に細かいディティールを足していきましょう。
今回はモンステラを作ります。形状は実物を観察しつつデフォルメします。

シェイプを作成する


まずは形を作成します。
Shapeを作成しPatternをDiscに、サイズを0.63にしています。
Transformation2Dを作成しMirror Grayscaleにつなぎます。Mirror GrayscaleをダブルクリックしてからTransformation2Dをクリックすると結果を見ながら調整できます。この方法は後でも使うので覚えておいてください。
下部分を作ります。
Shape:Square Scale:0.57
Transformation2Dを下寄りのひし形になるよう移動させBlendで合成します。
Blending Mode をMax(Lighten)にします。このモードは下レイヤーと上レイヤーを比べて数値が低いほう(より白いほう)を採用するものです。


このままでは形が不自然なので少しゆがませたいと思います。
Warpを出してInputに先ほどのBlendノードをGradient InputにPerlin Noiseを繋げます。
Perlin NoiseのScale:7、Disorder:0.19にします

モンステラの葉っぱが切れている部分を作成します
ShapeでDiscを作成し片方をTransformation2Dで小さくします。
Blend ModeはSubtractで三日月のような形を作成します。

そこからはTransformation2Dで力業で削っていきます。Blend ModeをSubtractにしてどんどん思い通りの形にしていきましょう。
Modeを同じにするためにCtrl+Dでコピーするとよいです。Blendをダブルクリックした状態でTransformation2Dを動かしましょう。

形ができたら中に空洞部分もおまけで作っています。

できたらまたWarpでゆがませましょう。Perlin Noise Scale:5,Disorder:0.96です。
これで形ができました。

次回はディティールや色を付けていきます。お楽しみに!