Substance DesignerノードであるBlendって使える機能が多すぎる…
どんな機能があったっけという方向けに画像で紹介します。
Add(Liner Dodge)追加(覆い焼きリニア)加算

描画色と背景を加算合成します。
Subtract 減算

描画色から背景を減算しています。
Addsub 加減算
0.5より大きい値の描画色は、背景に加算されます。
0.5より小さい値の描画色は、背景から減算されます。

具体的に使えそうな例をご紹介します。


雨だれのようなシェイプを作りたいとき一番白い部分は残したまま周りのぼけて暗くなった部分にのみノイズをつけることができます。
Max(Lighten)最大(明)
描画色と背景を比較し明るいほうの値を反映します。
Heightmapを作りたいときに役に立ちます。

Min(Dark)最小(暗)

描画色と背景を比較し暗いほうの値を反映します。
Heightmapを作りたいときに役に立ちます。