【SpeedTree】カメラ操作をMayaと同じにする

デフォルトだと特にマウスホイールを動かしたときの挙動 (近づく・遠ざかる) がMayaと逆のため操作し辛かったです。
カメラ操作をMayaと同じ設定にできるので、ぜひ最初にやっておきましょう!


  • EditPreferences…を選択

  • Tree Windowタブを選択
  • Control schemeのセレクトをAutodesk Mayaに変更してOKを押す

Hisako.Nishimura

クリエイティブアカデミー卒業後、クリーク・アンド・リバー社へ入社。
カメラを手に東京散策し始めました。よろしくお願いします!

投稿者記事

  1. 【SpeedTree】UIとオススメのカスタマイズについて

    2025-01-28

  2. 【SpeedTree】手描きで幹や枝を作成する方法

    2024-12-25

  3. 【SpeedTree】枝葉の頂点法線を調整する方法

    2024-12-02

  4. 【SpeedTree】単位をメートルに変更する方法

    2024-11-18

関連記事

  1. 【SpeedTree】枝葉の頂点法線を調整する方法

    2024-12-02

  2. 【SpeedTree】UIとオススメのカスタマイズについて

    2025-01-28

  3. 【SpeedTree】単位をメートルに変更する方法

    2024-11-18

  4. 【SpeedTree】手描きで幹や枝を作成する方法

    2024-12-25

ページ上部へ戻る